今クレジットカードが大きな注目を集めているのは何故?
総量規制の後、俄然注目され始めたアイテムがあります。それは「クレジットカード」です。
クレジットカードとは、商品を購入する際の決済手段の1つで、商品はその場で受け取れるのに支払いは後払いに出来るという、信販会社が提供する便利なカードです。年齢を問わず持っている方が多い金融アイテムですね。
そんなクレジットカードがなぜ注目を集めているのでしょうか?
それは、クレジットカードのショッピング枠は総量規制に引っ掛らないものだからです。
昔から「クレジットカードのショッピング枠を現金化する」という、裏技のような手法はありました。しかし、キャッシングが「メジャーで簡単にお金が借りられるサービス」になるにつれ、わざわざショッピング枠を現金化するという面倒な方法は廃れていきました。
ところが総量規制の施行により、キャッシングには一定の制限がかかるようになってしまいました。そこで今再び、クレジットカードのショッピング枠が注目を集めているのです。
総量規制に引っ掛ってしまう人達からすると、この「クレジットカードのショッピング枠を現金化」という手法は、最期の希望と言えるものです。実際最近のインターネットの広告などを見てみると、クレジットカードの現金化というものがにわかに盛り上がっており、多くは商品の購入に対して「キャッシュバック」という名目で現金を貸し付けています。
もちろんこの行為というのは正直感心するべき物ではなく、キャッシング枠に対しても今後何かしらのメスが入る可能性というのはゼロではありません。しかし、現段階において、総量規制の対象外にあるクレジットカードのショッピング枠というのは、多くのキャッシュバック業者だけではなく、総量規制に引っかかってしまう人たちにもとても魅力のあるものとなっています。
ただし、一見効率が良いように見えるこの「キャッシュバック」も、きちんと年率で計算してみると、かなりの高金利での貸付となっているケースが殆どです。中には商品を買ったのに肝心の現金が送られてこないというケースも。安易に利用しないようにしましょう。